『性の情報が氾濫するなか、確かな情報を選択し、適切な行動をとる事が大切である。また性に関する事は、生涯つづく営みであり、最新の知識を学び続けることは、ライフプランをたてる上で重要である。そこで思春期・周産期に携わる助産師から、事前アンケートを基に正しい知識を学び、適切な意思決定ができるようにする。』を目的に本日午後「性・エイズ人権講演会」を実施しました。講師には助産師の首名奈保(ひゃくな なお)先生を迎え『読高生に伝えたい3つのこと』と題して講演。生徒がなかなか恥ずかしくて質問できない事柄を大胆かつ赤裸々に説明してくれました。
"性"は誰もが向き合う当たり前のこと。それを知る良い機会となりました。
2024年11月アーカイブ
本日放課後、図書館で読書リーダー4名を中心に「本に関するクイズ大会」が開催されました。20名程度の生徒がクイズに参加し、楽しみながら本に関する知識を得ることができました♪
"各部より→進路指導部"内の『進路情報「残波」』に「残波75号(歯科衛生士のお仕事)」&「残波76号(12.17,18デーアル主催冬季進学相談会)」を更新しました。
福岡県飯塚市にて行われた「第48回全九州高等学校音楽コンクール声楽部門」に沖縄県代表として出場した伊禮朱里さん(3年8組)が日本歌曲とイタリア歌曲の2曲を披露し、見事九州第1位のグランプリ・金賞を受賞しました。今回の受賞は沖縄県勢として久しぶり(第30回以降沖縄県の受賞なし)の快挙です、おめでとうございます!!
「学校生活」の年間行事計画から『12月行事予定』を確認頂けます。
"各部より→生徒指導部→交通安全だより"へ「交通安全だより12号(自転車信号無視過失割合100%)」をアップしました。
11月1日から施行された改正道交法で、16歳以上による自転車の「ながら運転」の罰則が強化されたことも背景にあるかもです。これまでのように"自転車よりは車の方が~"の考えは改めるべきかもしれません。
全九州高校男子秋季ソフト、全国制覇常連校で王者の大村工業(長崎)に一歩及ばす準決勝敗退で3位。持てる力を存分に発揮しての3位です。おめでとうございます。ちなみに本校に勝利した大村工業(長崎)がそのまま優勝し7連覇を達成しました。
"各部より→進路指導部"内の『進路情報「残波」』に「残波74号(12.2 ドリコム主催進学ガイダンス)」を更新しました。
"進学や進学に伴う諸費用について正しく理解し、早期から備えることは、進路を実現するうえで必要不可欠である。そこで、来年受験を控える2年生はもちろんのこと、1年生にも情報を早期にインプットすることで費用面における不安を解消し、備えることができるようにする。"を目的に、1,2年合同の「進路にかかわるお金の話」講演会を本日6校時に体育館にて実施しました。
講師に本校卒業生でもある『株式会社進路企画 豊里 翔 様』を招き「高校卒業後の進路について」「進路先を選ぶ上での注意点」「受験にかかる費用」「入学前に支払う費用」「県外での生活費」「奨学金(JASSO)について」等を講演してもらい有意義な講演会となりました。
本日は村陸上競技場で『校内陸上大会』の予定でしたが、天候不良のため校内での『校内球技(バレーボール)大会』となりました。
生憎の雨で気分も落ち込みそうでしたが、そこは行事大好き読高生、切り替えて校内行事を目一杯楽しんでました♪
p.s.本日の天候を事前に推測し、「校内陸上大会」から「校内球技大会」への変更を提案して今回の行事を運営してくれた本校生徒会の皆さん、お疲れ様でした。
11/5(月)・6(火)に行われた「第46回九州高校放送コンテスト」に本校放送部が、アナウンス部門に1名、朗読部門に3名、ラジオ番組部門に1作品エントリー。その結果、ラジオ番組部門にて優秀賞、朗読部門にて池原真心さん(1-4)が優秀賞に輝きました!!
12月に福岡で開催される本大会での活躍も期待です。頑張れ!!
本日1校時に「防災・避難訓練」を実施しました。地震等の自然災害や有事等はいつ起こるか分かりません。というわけで、「非常時に誘導に従い、且つ自主的・迅速に避難する意識を向上させる」「日頃から災害に対して備え、初期消火や安全避難の技術を学ぶ」を目的に実施。読高生は指示に従い的確に行動していました。避難に掛かった時間は10分ちょっとでした。
昨日(11/3[月])行われた令和6年度沖縄県高等学校新人体育大会空手道競技の「男子個人組手 -68kg級」にて、小林康介さん(2-6)が見事準優勝を修め、九州大会への切符も勝ち取りました。おめでとうございます!!
"各部より→美化・保健部→教育相談より"へ「教育相談だより11月号」をアップしました。
11/2(土)にうるま市石川会館で行われた、第7回ガクアルFESTA高文連コンテストで軽音部の「Sergio Rens」と「Nunbers Four」がセブンイレブン特別賞を受賞しました。おめでとうございます!!
副賞として安室奈美恵さんのTシャツやマフラータオル、スウィーツ等がいっぱい入った袋も頂戴しました♪
"各部より→生徒指導部→交通安全だより"へ「交通安全だより11号(ながら運転罰則強化について)」をアップしました。